10人乗りレンタカーLINE登録

10人乗りレンタカー・レンタサイト岐阜
LINE登録はこちら
↓↓↓↓↓↓
https://lin.ee/R1RPcAF

レンタカー岐阜をご利用されるお客様に多く質問される内容をQ&Aにまとめました。

こちらの記事では、利用資格、申込み、ご予約、車種、装備、乗車日に必要になるもの、手続きに必要なもの等、まとめています。

内容はご報告なしに変わる場合もあります。あらかじめご了承ください。

目次

お支払いについて

弊社は貸渡時に料金をお預かりする前払いとなっております。

料金は現金または以下のQR決済がご利用できます。
※現金の場合は出来るだけお釣りの無いようにお願いいたします。

QR決済

▶楽天PayのQR払いの方法・楽天公式サイト

クレジットカード支払について

基本お断りしております。
どうしてもクレジットカード支払いが必要な場合は申し訳ございませんが割引を無しとさせて頂きます。

注)

レンタカー よくある質問

レンタカー ご利用資格について

Q:免許取りたての初心者でもレンタカーは乗れますか?年齢の制限がありますか?
Q:運転免許証を持っていないのですが車は代理で借りられますか?
Q:マイナ運転免許証発行が始まりました。車の運転はできますか?
Q:仮免許(仮運転免許)で車は借りられますか?
Q:国際免許を持っていますが車は借りられますか?
Q:当日に免許証を忘れた場合、車を借りることはできますか?
Q:年齢や条件を満たしていて運転免許を持っているのに、車を借りられない時はどのような時ですか?
Q:日本人以外で借りられますか?
Q:私のビザは4月16日に期限が切れますが、引き続きビザを延長します。この場合、レンタカーを借りることはできますか?

 

レンタカー ご利用の申込み、利用について

Q:予約時に必要な情報は何ですか?
Q:何ヶ月先の予約が可能ですか?
Q:予約の際に具体的な指定例えば色などは可能でしょうか?
Q:WEB予約の手順はどうしたらいいですか?
Q:予約確認メールが届かない
Q:予約の変更はできますか?
Q:キャンセルをしたいのですが?
Q:運転手を斡旋できますか?
Q:空港までの送迎や指定先送迎はありますか?
Q:長期間車を借りることはできますか?
Q:ペットの同乗は可能ですか?
Q:超過距離について
Q:クレジットカードのサインによる決済方法について

 

車両の種類・装備の種類について

Q:禁煙車はありますか?または電子タバコは車内で利用可能ですか?
Q:車はすべてAT(オートマ)車ですか?
Q:ETCは使えますか?
Q:カーナビはついていますか?
Q:チャイルドシートはありますか?
Q:ポータブルカーナビなどのオプション品だけのレンタルは行っていますか?
Q:乗車日当日に何が必要ですか?
Q:予約の時間に遅れそうな場合はどうすればよいですか?
Q:店舗まで乗って来た車やバイクを預ってもらえますか?
Q:運転者が複数いますが、免許証は1人だけ持参すればよいですか?

レンタカー ご利用資格について

Q:運転免許取りたての初心者でもレンタカーは乗れますか?年齢の制限がありますか?

A:可能です。ですが、10人乗り以上は免許取得12か月以上かつ21歳以上とします。

昨今の外国人免許取得問題を踏まえ緑帯(免許取得から2年更新迄)の10人乗り禁止とします。

●原則として満21歳未満の方は貸渡人となる事はできません。

●10人乗り以上は免許取得12か月以上かつ21歳以上とします。

自車の保険の場合 運転を変わることが出来ませんのでお気を付けください
運転を変わる場合は各々証書の確認提出が必要になります。(2人運転を変わられるなら2人それぞれ保険証書の確認及び提出が必要になります。10人変わられる場合は10人それぞれ保険証書の確認提出が必要です。)

 

Q:運転免許証を持っていません。レンタカーを代理で借りたいのですが・・・

A:自動車運転免許証が無い方は借り受け人にはなれません。

運転免許証を所持している方がご来店いただき、提示⇒確認⇒借り受け人の資格となります。

Q:マイナ運転免許証発行が始まりました。車の運転はできますか?

いいえ、マイナ運転免許証だけでは車の運転はできません。

現在は従来の運転免許証の所持が必要です。

Q:教習所の仮免許(仮運転免許)ですが、レンタカーは借りれますか?

仮免許(仮運転家免許)の方にはレンタカーをお貸しすることはできません。

また、運転免許証を提示されてお貸しした車両を仮免許を取得された方が運転することもできません。違法です。

 

Q:国際免許を持っています。レンタカーは借りられますか?

A:申し訳ございません。国際運転免許ではレンタカーを貸せません。

 

Q:レンタカーを借りる当日に免許証を忘れてしまいました。車は借りることはできるでしょうか?

A:車の出発時に免許証のご提示がない場合は車はお貸し出しできません。

免許不携帯で車を運転することは道路交通法違反です。

免許証は必ずご来店の時は忘れることのないようにお願いします。

 

Q:年齢や条件を満たしていて運転免許を持っているのに、車を借りられない時はどのような時ですか?

A:お貸しするにあたり弊社が問題と判断した場合はお断りする場合がございます。

詳しくはオートサイト岐阜 レンタカーの約款 第8条に記載しております。
一部ご紹介いたします。

  • 酒気帯びの状態であった場合
  • 前回トラブルがあった場合(滞納など)
  • 免停など道路交通法違反があった場合
Q:日本人以外で借りられますか?

A:運転免許証 にプラスで 外国人パスポートまたは在留カード(レンタカー返却日から6か月以上)のコピーが必要です。
岐阜警察署と連携して履歴を参照させて頂く場合がございます。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

Q:私のビザは4月16日に期限が切れますが、引き続きビザを延長します。この場合、レンタカーを借りることはできますか?

A:返却日1カ月を6か月に変更してください。
言い争いの裁判中に帰国される問題が出ているようです。

注)3か月前から更新が可能と伺っております。また、**更新予定証書(仮証書)**の発行も3か月前から可能と聞いておりますので、ご対応をお願いいたします。

返却日と3か月前の更新タイミングが重ならない場合は、代理の運転者を立てていただくようお願いいたします。

何卒よろしくお願いいたします。

 

Q:予約時に必要な情報は何ですか?

A:【貸渡人のお名前】【連絡可能な電話番号】【郵便番号ご住所】【ご希望車種】【搭乗日時】【返却日時】となります。

その他車種によってはこちらから、ご質問させて頂く場合がございます。
 予約先電話番号:TEL058-214-9905
 予約先フォーム:←クリック

Q:何ヶ月先の予約が可能ですか?

A:原則として12か月さきまでとさせていただいております。

それ以上の場合は一度ご相談いただきますようお願い申し上げます。

 

Q:レンタカーの予約のときに具体的な指定で、色などは選べますか?

A:予約の段階で空きがございましたら、指定も可能です。

ご希望の車が、修理、メンテナンスといった弊社の都合により準備できなくなり、出発当日に同等クラスの他の車種へと変更させてご用意する場合もあります。予めご了承ください。

 

Q:WEB予約の手順はどうしたらいいですか?

A:予約フォーム←クリック

必要な項目をお入れいただきまして、翌日に担当よりお電話致します。

Q:予約確認メールが届かない

A:携帯メールご利用のお客様、アドレス・ドメインの指定受信を設定しているは、「@rentacar-gifu.com」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。

またお使いのフリーメールアドレスによっては予約確認メールが届かないこともあります。

確認メールが届かなかった場合は、お手数ですが、TEL058-214-9905にお電話ください。

 

Q:予約の変更はできますか?

A:ご予約の変更は一度キャンセル処理後、再度予約させて頂くという手順となります。

乗車日の3日前に車種変更を行いますとキャンセル料が発生する場合がございます。
お気を付けください。

  • 乗車日から数え4日前に変更やキャンセル 無料
  • 乗車日から数え3日前に変更やキャンセル 基本料の30%
  • 乗車日から数え2日前に変更やキャンセル 基本料の50%
  • 乗車日から数え1日前に変更やキャンセル 基本料の100%
  • 乗車日から数え 当日に変更やキャンセル 基本料の100%

乗車日の乗車時間を1時間過ぎて連絡ない場合は当日キャンセル扱いとします。

当日地震や台風、大雪や津波など弊社が当日お貸しする事が困難だと判断をした場合は例外としキャンセル料は発生いたしません。

 

Q:キャンセルをしたいのですが?

キャンセルをご希望の場合、お電話またはメールにお願い致します。

キャンセルの電話やメールは朝10時から夜18時までの間を1日とします。

それ以外の時間帯につきまして0時~9時59分のご連絡は当日の朝10時のキャンセルとして処理

18時~24時までのご連絡は翌日朝10時のキャンセルとして処理致します。

乗車日当日を含めて5前からの「キャンセル」については、次の通りキャンセル料金を申し受けます。

  • 乗車日当日を含めて6日前に変更やキャンセル 無料
  • 乗車日当日を含めて5日前に変更やキャンセル 基本料の50%
  • 乗車日当日を含めて4日前に変更やキャンセル 基本料の70%
  • 乗車日当日を含めて3日前に変更やキャンセル 基本料の100%
  • 乗車日当日を含めて2日前に変更やキャンセル 基本料の100%
  • 乗車日当日を含めて当日に変更やキャンセル 基本料の100%

乗車日の乗車時間を1時間過ぎて連絡ない場合は当日キャンセル扱いとします。

当日地震や台風、大雪や津波など弊社が当日お貸しするのが困難と判断をした場合は例外としキャンセル料は発生いたしません。

繁忙期の「キャンセル」について

繁忙期は当日を含めて14日前からキャンセル料金を申し受けます。

  • 乗車日当日を含めて15日前に変更やキャンセル 無料
  • 乗車日当日を含めて14日前から13日前に変更やキャンセル 基本料の30%
  • 乗車日当日を含めて12日前から9日前に変更やキャンセル 基本料の50%
  • 乗車日当日を含めて10日前から8日前に変更やキャンセル 基本料の70%
  • 乗車日当日を含めて7日前に変更やキャンセル 基本料の100%

繁忙期は毎年変わります。ご予約の際にお問い合わせください

  • 4月末〜5月初
  • 8月10日前後〜15日前後
  • 12月24日前後〜1月10日前後
Q:運転手の紹介やあっせんは、お願いできますか?

A:できません。

運転手を紹介すること、あっせんをすることはできません。法令により禁止されています。

 

Q:空港までの送迎や指定先送迎はありますか?

A:現在は送迎に関して基本的には行っておりません。

どうしてもという場合は一度ご相談下さい。

 

Q:長期間車を借りることはできますか?

A:★マンスリープラン ★半年プラン ★年間プラン もございます是非ご相談ください。

1か月以上お借り頂ける場合、大変お手数ですが1ヶ月に一日点検日とし、必ず当店へをはこんでご来店いただく必要がございます。また車検の1ヶ月前はプランの途中でも5日ほど車検準備期間頂いておりますので予めご了承下さい。

 

Q:ペットを同乗することはできますか?

A:可能です。

ですが不可能な車種もございますので一度ご相談下さい。

 

Q:超過距離の算出は?

(2021年6月15日現在)
1年の平均走行距離は2万km〜3万km 利用者の多い都市部では3万km〜4万km
上記のデータを基に算出しております。
現在平均を上回る長距離の利用をされるお客様が多数見受けられ,先ほどのデータの平均の2倍 6万㎞を6ヶ月で超える計算になります。
単純に車の寿命が半分になります上修理やメンテナンスを2倍する可能が考えられる事から以下の内容を規定に盛り込み
対応させていただきます。 ご理解ご協力を宜しくお願いいたします。

弊社は平均3万キロの倍の年6万㎞を基準にそれぞれ過剰距離を定めておりますので
以下の計算結果を超える場合追加料金の対象とさせていただきます。

年間60000㎞ ÷ 12 ヶ月 = 5000㎞ 
1ヶ月レンタルの場合の過剰距離による追加料金

7000㎞を超える場合追加料  13200円
10000㎞を超える場合追加料  16500円
15000㎞を超える場合追加料  33000円

※1ヶ月の平均の2倍の5000㎞以下に収めて頂きますようお願いいたします。

1週間のレンタルの場合の過剰距離による追加料金
2500㎞を超える場合の追加料金 11000円
※1週間平均の2倍の1200㎞以内に収めて頂きますようお願い申し上げます

1日レンタルの場合の過剰距離による追加料金
1000㎞を超える場合の追加料金 5500円
※一日の平均の2倍の446㎞以内に収めて頂きますようお願い申し上げます。

1.5日レンタルの場合の過剰距離による追加料金
1300㎞を超える場合の追加料金 6500円
※1.5日の平均の2倍の660㎞以内に収めて頂きますようお願い申し上げます。

3日レンタルの場合の過剰距離による追加料金
2000㎞を超える場合の追加料金 8800円
※3日の平均の2倍の1200㎞以内に収めて頂きますようお願い申し上げます。

※以上はデータを基づき算出しておりますので、変更等ある場合がございます。
予めご了承下さい。

Q:クレジットカードのサインによる決済方法について

A:2025年3月末でサイン決済が廃止され、4月からクレジットカードの利用には原則として暗証番号が必要になります。

不正利用防止と安全性向上のための対応です。

車両の種類・装備の種類について

Q:禁煙車はありますか?または電子タバコは車内で利用可能ですか?

A:オートサイト岐阜の登録車両は全車禁煙車となっております。

また電子タバコ(iQOSやGloなど)もご利用いただけません。

Q:レンタカーはすべて【AT車】(オートマチック車)でしょうか?

A:乗用車はAT車となっております。

※アルミバンなどの貨物車両等についてはMT(マニュアル)車の場合がございます、事前にご確認ください。

 

Q:【ETC】は利用できますか?

A:レンタカー乗用車にはすべてETC車載器を標準搭載しています。

お客様のETCカードにてご利用いただけます。
ですが乗用車両以外(貨物車両)には一部の車種ETC車載器を標準搭載していない場合もあります。 事前にご確認ください。

 

Q:【カーナビ】は付いていますか?

A:レンタカー乗用車についてはカーナビを全車標準でついております。

アルミバンなど貨物車についてはカーナビついていない場合があります、事前にご確認下さい。

 

Q:チャイルドシートはありますか?

A:オートサイト岐阜ではチャイルドシートはございません。

お客様ご自身でご用意をお願いしております。

またチャイルドシートの装着はお客様ご自身でお願いいたします。
安全確認のうえご利用下さい。
チャイルドシートの利用にて、装着の不具合による事故や怪我等が発生しても、当社(オートサイト)は一切の責任を負いません。

 

Q:ポータブルカーナビ等のオプション品だけのレンタルはありますか?

A:付属品だけのレンタルは行っておりません。

ご了承下さい。

乗車日に必要なもの・手続きに必要なもの

Q:乗車日当日に何が必要ですか?

A:代表者様(ご契約者様)ご自身のご来店が必要です。
 

代表者様の運転免許証原本と運転される方の運転免許証(コピー可)ご人数分全て必要になります。
  代表者様の運転免許証原本は以下の物でも代用可となります。

  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • パスポート
  • 在留カード 
  • ご本人様名義の公共料金明細書(発行月3か月以内)※必ずご住所記載のある明細書に限ります。
  • 住民基本台帳カード(顔写真住所記載あるもの)

 いずれもコピーを取らせていただきますので予めご了承ください。

 以下の確認を褪せて頂く場合がございます。

  • 登録電話番号の確認電話
  • 法人契約様の勤務先の在籍確認
Q:レンタカーの予約の時間に遅れそうです。どうしたらいいですか?

A:万一、出発予定時刻に遅れそうな時は、オートサイト岐阜へ必ずご連絡ください。

オートサイト岐阜 TEL058-214-9905
出発予定時刻をすぎてもご来店いただいていない時はお電話にて確認させていただく場合があります。

ご連絡がなく、当日、出発予定時刻を1時間経過するとキャンセル扱いとなります。

予約されているレンタカーをお貸しできなくなることがあります。あらかじめご了承お願いします。

 

Q:店舗へ来店のために乗って来られた車やバイクを預ってもらえますか?

A:お預かりサービスにつきまして

お預かり中に生じた損害につきましては補償いたしかねますので予めご了承ください。

 

Q:運転者が複数いますが、免許証は1人だけ持参すればよいですか?

A:複数人いる場合は該当する方の運転免許証の提示が必要となります。

コピー可能ですので事前にコピーをお願い致します。
基本的に運転免許証のコピーは返却時にお渡ししております。希望がございましたら
その場でシュレッダーにかけます。

事故、保証、保険について

Q:事故、保証、保険について詳しくおしえて?

当店は万一の事故に備えて下記の保険に加入しております。
対人保険・・・1名につき無制限(自賠責保険を含む)
対物保険・・・1事故につき無制限(免責5万円)
車輛保険・・・1事故につき時価まで(免責5万円)
人身傷害・・・1名につき3,000万円まで

万一事故等により、車を破損された場合、車輛の修理が必要となった場合は、下記の料金をご負担頂きます。
対物保険免責・・・50,000円
車輛保険免責・・・50,000円
ノンオペレーションチャージ(NOC) 休車保障の一部として一律の金額を頂きます。
営業所に車輛が返還された場合・・・30,000円~150,000円
自走が不可能な場合・・・50,000円~150,000円+レッカー代(当社指定工場まで)

※ハイエース、バスについて
ノンオペレーションチャージの金額が上記の金額と異なりますので予めご了承ください。
営業所に車輛が返還された場合・・・50,000円~150,000円
自走が不可能な場合・・・70,000円~150,000円+レッカー代(当社指定工場まで)

事故を起こされますと、多額の金額が必要になりますので、安全運転でお願いします。

以下の例では全額お客様負担となります。
※事故を警察に届けなかった場合
※飲酒、薬物使用による運転。無謀運転
※故意、または重大な過失がある場合

万一事故を起こされた場合は、必ず警察と当店にご連絡ください。
双方への連絡がない場合は、保険が適用されません。

保険について保険使用すると3年間で36万プラスになる事、により結果レンタル料金の引き上げ要因になる事
また1年内に事故を2回ないし3回されると次の年その対象の車が無保険になり実質貸し出し不可になります。
一部荒い運転でも保険でなんとかなる考えの方がいらっしゃいますが、先のことも考え自身のお車だけじゃなくレンタカーも安全運転に努めてください

 

訪日外国人支援

advanced-floating-content-close-btn

レンタカー 予約